本法人は、地域の人々が年齢・性別・人種・障がいの有る無し等にこだわらず、それぞれの違いを認め合いながら、個々の可能性を地域の中でよりよく活かしつつ、生活できるようになる事を目指し、福祉の増進及び向上に関する事項などを実施することにより、誰もが安心して暮らすことが出来るようになる事を目的としています。

NEWS 過去の一覧
新着情報
自閉症啓発デー
2025.3.21
3月21日はダウン症啓発デー(*^^*)
みんなで作った色とりどりの花が下がった室内、ダウン症についてのお話しの後、メンバーさんもなるべく早く地域生活を楽しんだ方が良いとの先生のお薦めにて、風になられたメンバーさんのお墓参りに皆んなで行きました🌸
あらためて、自閉症と向き合った1日でした✨
当事者委員会
2025.2.21
おーぷんさろん宇宙(そら)当事者虐待防止委員会開催しました(*^^*)
講師の石川弘美さんのデンマークでの映像やお子さんの話し、児童養護施設理事長の熊田富美子さんとのセッションにて体験談を交えたお話。。
真剣な空気感が伝わっての当事者委員会でした✨
買い物体験
2025.1.31
株式会社みどり書房のTSUTAYAさんで筆ペンと手帳を購入🎵
店長さんがご挨拶くださり、安心して買い物が出来ました✨
続いてウェルシア小原田店さんへ🚗
障がいある方も雇用されているお店で安心して買い物出来ました。
お世話になった関係者の方々、大変お世話になりました(*^^*)